26日、27日は、AY様邸のお庭の手入れ。
昨年と今年の、2回目の手入れ。
昨年は2日間かかったが、今年は1.2日間で仕上げた。
(西側 手入れ前 → 手入れ後)
ナンテン、ヒメシャラ、ハギ、アオキ、下草など。スッキリと。
(ムクゲ、サンショウ、ウメなど 剪定前 → 剪定後)
(ヤマボウシ 剪定前 → 剪定後)
(北側 椿とサザンカ 伐木前 → 伐木後)
椿とサザンカ、昨年も今年も、チャドクガが発生。チャドクガを退治するには、小まめに消毒し、3年程かかる。(そこで生まれたチャドクガは、成虫になり、近くで越冬し、生まれた場所に卵を産み付ける)
施主様と話し合い、伐木する事に決めた。少なくないお客様で、椿とサザンカは伐木している。
富士市は、茶どころである。チャに住めなくなったチャドクガが、大量に椿、サザンカに押し寄せるのだろうか。
つづく。