★K様邸・お庭の手入れ★
今日は、年間管理のK様邸の、お庭の手入れ。
剪定は、エゴノキ、ヤマボウシ、キンモクセイ、サンゴジュ、シイノキ。 後は、草刈りと清掃。
エゴノキの剪定。
(エゴノキ 剪定前 → 剪定後)
落葉広葉樹のエゴノキ。大きくなり、松の木の陽当りを遮る。
家に近い位置にもある為、思い切って、小さめに剪定した。
ヤマボウシの剪定。
(ヤマボウシ 剪定前 → 剪定後)
ヤマボウシ。忌枝を切り、透かし剪定とした。
キンモクセイの剪定。
(キンモクセイ 剪定前 → 剪定後)
キンモクセイ。幅と高さを詰め、透かし剪定にした。
サンゴジュの剪定。
(サンゴジュ 剪定前 → 剪定後)
サンゴジュ。隣との境界線で、50cm程隙間が出来る様に詰めた。そして、樹冠から飛出ている徒長枝を切った。
草刈り。清掃。
(左-草刈後、清掃。 右-清掃後)
この時期、落葉が溜まる。
広いお庭である。草刈りと清掃に、2時間を費やした。
(清掃後)
(清掃後)
松の木。
(手前-松の木)
松の木は、古い世代の樹木である。自然のままでは、新しい世代の、照葉樹に淘汰される。
その為、人間の手で、松の木に陽が当たる様にする。
K様邸の松の木も、周りの樹木を抑え、陽を浴びる様にしてから、勢いを増してきた。
次回は、12月に3日間、手入れに入る。
松のもみ上げが主になる。
Shakira - La La La (Brazil 2014) ft. Carlinhos Brown
関連記事