★真冬の強剪定・その後②★

植木屋じぃじ

2018年07月17日 21:32

(ヤマモモ。真冬の強剪定・その後)
山桃も、金木犀
も甦った。
前回、全手葉椎と白樫の、真冬の強剪定のその後を投稿した。

今回は、ヤマモモとキンモクセイの、真冬の強剪定の、その後である。

植木屋の世界では、「真冬と真夏の強剪定は、避けるべき」と言われている。が、一年間、満遍に仕事を行おうとすると、真冬の強剪定も生じる。(植木屋じぃじの場合は。)

《ヤマモモの場合》
12月中旬の強剪定で、2月頃、枯れたかなぁ~?。と心配したが・・・・。
(ヤマモモ強剪定 2017年12月11日 剪定前 → 強剪定後)












(2018年2月15日 枯れた様に見えた)














(2018年7月11日見た時、甦っていた。)












7月11日見た時、ヤマモモの樹、甦っていた。

《キンモクセイの場合》
2018年1月29日 キンモクセイを強剪定した。
(キンモクセイの真冬の強剪定。 2018年1月29日 剪定前 → 剪定後)












(2018年7月12日 甦ったキンモクセイ)
2018年4月頃見た時、枯れた様に見えた。
その時の写真は撮り損ねた。

2018年7月12日見た時は、甦って来た。


タフである。たまたま条件が良かったのかも知れない。山桃も、金木犀も、全手葉椎も、白樫も10年以上の樹であった。

真夏の強剪定も行う事がある。系統的に整理出来ていない。
機会があれが、整理してみようと思う。  


whiteeeen - 「キセキ~未来へ~」MV映画『青空エール』ver.


Vanessa Paradis & -M- "La seine" (Extrait du film "Un monstre à Paris")

関連記事