38本シイノキの剪定終了

植木屋じぃじ

2012年01月30日 20:14

                                    (シイノキ 剪定後)
今日も寒かった。
今週は、寒いとの予報が出ている。
来週は、暖かくなりそうだ。

陽(ひ)は、随分長くなった。
帰宅時には、スズキキャリーのライトを、
点(つ)けなくてすむ。

今日で、38本のシイノキの剪定が、終了した。 予定より、半日早く終了した。 所要日数4.5日である。 
一日は、片づけを、若い人が手伝ってくれた。 その為、5割増し進められた。

    (剪定前)                            (剪定後)









    (剪定前)                            (剪定後)









    (剪定前)                            (剪定後)









最近想う事がある。植木職人に求められるのは、美的感覚が必要だと。 
当然だけれど。
どうも、会社での植木管理は、美的感覚よりも、剪定の工数を減らす事(強剪定)、に向けられる事も、有る様に思われる。

自分には、美的感覚が備わっているのだろうか?。 
自分は、果してどれ位の位置に、居るのだろうか?。

美的感覚は、どうしたら磨けるのだろうか?。
本物(庭)を、観る事だろうか?。  

とりあえず、今年の春は、京都の庭園巡りを、してみようと思う。 
何か掴めたらいいのだか。





関連記事