イロハモミジの剪定・他

植木屋じぃじ

2012年06月13日 20:17

(イロハモミジ 剪定後)
今日は、M様邸でイロハモミジの剪定、アラカシの剪定、花壇の衣替えでした。

【カエデとモミジの区別】
☆植物分類上は、カエデとモミジは、同義語です。

☆葉の形が小さく、切れ込みが深く、秋の紅葉が真っ赤になるものを、モミジと呼び、切れ込みが浅く、葉の大きいものをカエデと呼ぶそうです。


  (イロハモミジ 剪定前)              (剪定後)















(イロハモミジ 5本株立ち 剪定前)         (剪定後)















(アラカシ 剪定後)

イロハモミジの剪定
剪定時期は、5~6月、
11~12月です。

涼しげな、サラサラ感が出せると、良い剪定と思っています。



関連記事