★日曜日・お庭の手入れ★

植木屋じぃじ

2013年05月20日 15:45

(レッドロビン・シラカシ 剪定前)
色々な事情で、「日曜日に、お庭の手入れを」、とのお客様です。

ご要望に沿うように、
日程を合わせます。

自営業、小回りが利きます。
レッドロビンの垣根、シラカシ、ヒメシャラの剪定。半日です。

(レッドロビン垣根、シラカシ 剪定前 → 剪定後)







優先的に、隣りに、はみ出た部分を、刈り込みます。
すると、次のステップが、見えて来ます。

透け過ぎない様に、又、鬱陶(うっとう)しくない様に、レッドロビンの透かし程度を、調整します。 高さを揃えて完成です。

(シラカシ、ヒメシャラ 剪定前 → 剪定後)






(ヒメシャラ、シラカシ 剪定前 → 剪定後)











シラカシ、ヒメシャラ、伴に、樹冠にこだわりました。
そして、枝を詰め、小ぶりに、適度に、透かし完成です。

翌日は雨模様。
日曜日は、環境クリーンセンターがお休み。軽トラに積んだ、
剪定枝が濡れない様に、シートを被(かぶ)せて、翌日持ち込みチップにします。
月曜日、無事終了しました。

関連記事