★f-Biz・5周年記念講演★

植木屋じぃじ

2013年08月30日 16:53

(ベンチャー起業家が世界を変える!!)
昨夜、f-Biz・5周年記念講演、「ベンチャー起業家が世界を変える!!」がありました。

大変、感銘しました。

忘れない内に、感銘した部分を、記載しておこうと思います。

出雲 充氏の話し。

本気になった時、周りから、援助を受けられた。
 (銀行に勤めながら、大学の教授達に、ミドリムシの研究を
 教わったが、今ひとつ。
 銀行を辞めて、月収10万円で、本気で、ミドリムシの研究を
 始めたら、本気で、教えて貰えた)

言い訳をしない
 (言い訳をしたら、成功もしないし、援助も受けられない)

・何の為に、“これがしたい”、のだ、と、言う軸がブレない事。

藤沢久美氏の話し。

・利益を追い求めたら、お客様は、逃げていった。
お客様の事を考えたら、結果的に、利益がついて来た。

・親は、子供の幸せを考え、
大企業に入り、安定な生活を、
望もうとするが、今までは、そのパターンが通用したが、今後は、通用しないだろう。自分のやりたい事を、探し出し、それに賭ける、チャレンジ精神が必要。

・中国や、韓国は、20年前の日本の、有り様と思う。
これからの日本は、大多数の人が、起業家精神が必要な、時代に入ったと思う。
起業家の裾野が広がり、その中で、日本の将来を支える企業が、育って来ると思う。  

小出宗昭氏の話し。
・どんな未熟な、起業であっても、絶対否定しない。お客様の目線で、伴に知恵を出し合い支える。


じぃじ。
色々感銘した。自分には、そんな風に聴こえ、残った。 



関連記事