★広い、広い・お庭の手入れ★

植木屋じぃじ

2014年06月18日 15:58

大手造園屋さんの、応援に行っている。
東へ、西へと、毎日現場が変わる。
刺激を受け、教わる事も多い。

先日は、ビックリする程広い、
お庭の手入れだった。しかも、大木が多い。我が街に、こんな大きな、お庭がある事を、初めて知った。

(イヌマキ 刈込み後)












巨大な、イヌマキ。全て刈込み鋏で仕上げている。
じぃじには、ちょっと無理だ。

(左 ヤマモモ 剪定後  右 モッコク 剪定後)











全て、刈り込み鋏、使用との事。

(左 黒松  右 野村紅葉)












(左 マテバシイ  右 カイズカイブキ 伴に剪定後)












(左 イロハモミジ  右 アオキ)












(じぃじが手掛けた、 左 シイノキ  右 カイヅカイブキ)











右上のカイヅカイブキ、透かし剪定に、意外と時間がかかった。剪定鋏を多用していたが、木鋏の方が、めざす場所に、持って行き易く、切る速度も早い事を知った。木鋏を、使いこなせる様にしよう。
(門かぶりの松)
広い、広い、お庭で、巨木を維持して行くのは、大変な事だと思った。

又、巨木などの手入れは、大手の造園屋さんでないと、無理だろうと言う事も。

世の中は広い、広い。知った事は、ほんの一握りなのだろう。 

関連記事