★M様邸・お庭の手入れ★

植木屋じぃじ

2015年01月19日 21:02

(M様邸・茶室の門の柱の補強)
今日は、年間管理の、M様邸のお庭の手入れだった。

手首の骨折後、初めての仕事で、心配だった。

年間管理のM様邸、
融通がきく。 (剪定を試みたが、手首が痛くて、力が入らない。)
落葉の清掃、高圧洗浄、茶室の門の補強、草取りを行った。

高圧洗浄。
(左側…高圧洗浄後  右側…洗浄前)
年末、玄関廻りの、高圧洗浄を行った。きれいになった。

北側の通路も、洗浄すると良いと思い、今日、行った。
黒いのは、苔だろうか?。黴だろうか?。
(手前…高圧洗浄後  後ろ…洗浄前)
日陰に、苔や、黴が生える。
滑り易い。
高圧洗浄で、充分落ちる。

苔は、「侘び、寂びの世界だから、落とさない」と仰る、お客様も居られた。が。……。
(通路 左…高圧洗浄の途中  右…洗浄後)







落ち葉の清掃、草取り。
剪定は、手首が痛く、出来なかったが、落ち葉の清掃、草取り、茶室の門の柱の補修は出来た。
(落ち葉の清掃後)







(昨年4月に植えた、「玉竜」内の、草取り、後)







明日は、黒松の揉み上げを、予定している。無理せずに頑張ろう。
今から思うと、施主様は、未熟な植木屋じぃじを信頼し、任せてくれたと思う。何とか、恩に報いたいと思う。


【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一


富士市、お庭の手入れ、年間管理。植木屋じぃじ

関連記事