★SG様邸・ケヤキを小さく★
(SG様邸・ケヤキ 剪定前)
SG様邸のケヤキ。
ひときわ高く、そびえている。
屋根の天辺から、3m以上はあるだろうか。
周りは住宅地。落ち葉の量も凄い。放っておくと、まだまだ伸びそうだ。
この辺が限界。今回小さくする事を決断された。
剪定の様子。
(左 剪定前-7時44分 右 剪定途中-10時26分)
(左 剪定途中-11時25分 右 剪定終了-12時11分)
安全帯を着けて登る。枝を切って、そのまま落とすと、縁台や、敷石、ブロック等を破損する。
切るべき枝をロープで縛り、徐々に下に降す方法で剪定した。
一人で行うので、一本切って下まで降りてロープを外し、次の枝に取り掛かる。
このケヤキ1本で、一日かかった。枝の処分量は260kg。
足を掛けていた枝(腐っていた)が折れて、顔に擦り傷を負った。
この程度の怪我で無事終了出来た。良かった。達成感あり。
別角度で見ると。
(別角度で 左 剪定前 → 剪定後)
昔からの様子を見てみると。(別角度で)
(ケヤキ 左 2011年1月31日 右 2014年11月21日)
(ケヤキ 2016年10月21日 剪定前 → 剪定後)
遠くから見ると、こんな感じ。
(左 ケヤキ 剪定前 → 剪定途中)
(ケヤキ 剪定後)
今後の予定。
1~2年で再び枝が伸びてくる。
雑然と、枝が一斉に伸び出すので、良い枝を選び、樹形を整えながら、今の大きさを維持して行こうと思う。
施主様は、じぃじを信頼し、任せている。任せて貰っている。ありがたい。
In the Dark of the Night - Anastasia 1080p
関連記事