★パソコンの更新★

植木屋じぃじ

2017年04月05日 17:53

(富士通 FMV FH90)
富士通から、「Windows Vistaサポート終了」の、はがきが送られてきた。(2017年4月11日で終了)

FMV-CE50W7を購入して、10年近くになるだろうか。
この際、新しくしようと、思い立った。

どの程度のグレードにしたら良いか、娘婿に聞いた所、
①プロセッサー 2GB以上
②メモリー 4~8GB
③ハードディスク 250GB~1TB
④オフィス付き              とのアドバイスだった。

それを基準に、4軒のPC店に出向いた。
設定までの、サポートに違いがあった。
A店…旧台を店に持込み。5日間でセット+据付含3万円位。
B店…旧台を店に持込み。3日間でセット+据付含5万円位。
C店…3500円位のソフトを購入し、自分で設定する。
D店…旧台を店に持込み。1日でセット+据付含1.5万円。

結果、かみさんが、日頃最も利用している、D店(エディオン)にした。
仕事に使うからと、アップグレードを選んだ。
※富士通FMV-FH90  
①プロセッサー 2.6GB  
②メモリー 8GB  
③ハードディスク 3TB
価格は、本体税込19.9万円+据付1.5万円。

来週4月9日(日)の午後の据付になる。

従来と違いそうなのは、
①スピートが速そう。(旧が、軽なら→スポーツカー並)
②画面が大きい。
③テレビ→可。過去のテレビ録画を見る→可。(旧でも可能?)
④音声認識→回答(検索)が可能。(但し、マイクロソフトで)

尚、
・「筆まめ」の住所録→「筆ぐるめ」の住所録に変換→お店で。
・ノートンセキュリティの移行→お店で。
あと気になるのは、ホームページビルダーが、Windows10に対応しないかも?。 今後、考える。

何とかなりそう。(10年も経てば、PCは進化する。適応して行きたい)  


じぃじは、スマホを持たない。ガラケーだ。今の所、これで充分と思っている。

West Side Story - Cool (1961)

関連記事