☆庭の低木(23)サツキ★
(2010年6月7日)
サツキ(皐月) 、もう終わりかな~。
今年は、写真を撮るチャンスがなかった。
前の写真でごめん。
サツキで、伝えたいことは、3つ。
①サツキは、根が浅いので、
夏場の水枯れに注意。
公園樹、街路樹、企業の緑地
で、天辺が枯れている、
サツキを見かける事がある。
マルチングをすると防げる
と思う。
②大きくなり過ぎたサツキは、花が終わった後、半分位まで
刈り込んでも、直ぐに芽が吹いて来るよ。
③サツキの生垣、何年も経つと、
びっしり詰まって、中に風が
入り難くなるよ。
冬から春先に、内部の枯れ
枝落としを、行うと良いよ。
関連記事