★ゴンゴンチキチン、ゴンチキチン★
(南天…2012年12月4日)
ゴンゴン チキチン、ゴンチキチン。
桃、栗、3年、柿8年、
柚子は、9年で成りかかり、
梅は、酸い酸い13年、
林檎、にこにこ15年、
梨の大馬鹿18年、
銀杏の気違い30年、
女房の不作は、60年。
亭主の不作は、これまた一生。だぁ~。
(万両…2014年2月15日)
今年も、色々ありました。
年間の予定が全て、埋まった年だった。
(空き日程の全てを、造園屋さんで…)
(雨の日は、年間管理のお客様で調整し)
テニスや、OB会を犠牲にして。
(千両…2012年12月10日)
ケガもした。事故もあった。
チャドクガには、やられたが、
蜂には、やられなかった。
熱中症にも、多々あったが、
対処方法を覚えた。
良い事もあった。
(ピラカンサ…2012年11月5日)
・軽トラを更新した。
・暴れない、剪定方法を教わった。
・新規のお客さんとも出会えた。
・かみさんと、90%ケンカをしなくなった。(小池龍之介さんの「もう怒らない」を読んで)
・子供達も、何とか、やって行けそうだ。
(西洋柊)
これからも、お客様に、よろこんで貰える、お庭の手入れを、
今一歩進化させ様と思います。
つたないブログを、一年間、
見て戴き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
中尊寺の鐘の音「世界遺産登録決定」
善光寺の除夜の鐘
関連記事