★越前岳は雲の中★
越前岳をめざしたが、8合目で引返してきた。
1ヶ月程前から、右膝が痛い。
4.5kg×2個のダンベルで60回×3セットのスクワットや、百の石段×3回の昇り降りとか。で。
以前、同僚達が、膝が痛いと言っていたが、自分には関係ないなぁ~。
と思っていたが、あれ~。
遂に、自分もかぁ~。
と、心配になった。
医者に行くほどではないが。
そこで、越前岳に登れるか、チャレンジしてみた。
結果、雪道が凍っており、アイゼンを持って行かなかったので、8合目で断念して帰ってきた。
何十回となく登っているが、断念したのは今回が初めて。
無理をしない事にしている。
今回は、道がぬかるんで、右足、左足と、一歩一歩、選びながら歩く。
6合目くらいから、雪道となり、凍って滑る。
今年に入り、いつも越前岳は見えていたが、今日は曇り。
越前岳は雲の中だった。
膝は、正面から体重が掛かる場合は、大丈夫だが、横から掛かったり、ひねった場合に、ピクリと来る。
更に痛くなった時は、病院に行ってみよう。
今回、途中で断念したが、断念する事を、躊躇なく判断出来た事がうれしい。
この所、輝ける人生で、羨ましいなぁ~。と思っていた年下の方が逝った。
自分は、輝けていないが、まだ、生きている。
仕事もある。お客さんもいる。今、幸せだと思う。
あと4年。76歳まで、仕事を続けたい。
仕事が続けられる躰づくりが、更に大事になるだろう。
4月は、仕事が薄いので、再び越前岳に挑戦しよう。
1月には、休眠していたコケ達は、眠りから覚めたのだろうか、生き生きとしていた。
富士山は、出たり、隠れたり。
次回を楽しみに。おわり。
高倉健 「唐獅子牡丹」 「網走番外地」
関連記事