過失と償い。

植木屋じぃじ

2011年12月26日 21:55

                                  (ドラセナ 上部を伐木)
仕事は、良い事ばかりが続かないし、悪い事ばかりも、続かない。 と思う。

年末に入り、過失の償いになった。

一つは、ヒノキ系針葉樹を、剪定で枯らしてしまった(6月中旬)

二つ目は、ケヤキの剪定で、枝を落として、
ベランダに、穴をあけてしまった。(10月初旬)

伴に、過失である。 

・ヒノキ系針葉樹の枯れは、償いとして、枯れたヒノキ系針葉樹、シュロ、ドラセナの伐木で、話しがついた。
(つもりだか、1~2年経過して見ないと解らない。再度お話しを頂ければ、許していただけたと、言う事になるのだろう。)

・ベランダの穴は、補修金額を、支払う事で、話しがついた。
(仕事は、今後も貰えそうだ)
     (シュロ 伐木前)                     (シュロ 1本伐木)
 














                              (ドラセナの切り口に癒合剤を塗る)
昨年の年末は、飛び込みが入り、忙しかったが、今年はそうでもない。

少し休みたいと思っていた事が、現実になった様だ。

スケジュールは、いっぱい詰まっている方が、安心であり、夢が膨らむ。
少ないと、不安になる。

しかし、ここから何とかするのが、又、楽しい。

目標は、75歳現役引退だ。
そこまで、働ける体力造りを、今、きっちりやる事だ。年末~正月にかけてチャンスだ。

それと、ホームページを更新し、充実させたい。
やる事は、いっぱいある。 頑張ろう。


関連記事