2016年07月15日
★IS様邸・お庭の手入れ・2/2★
芝生が美しい。高麗芝だと思う。
歩くと、ふかふかしていた。
施主様が、手入れをしている。
「よく刈込む以外は、特別な事はしていない」と、仰っていた。
シラカシの生垣の刈込み。
(シラカシの生垣 剪定前 → 剪定後)
(シラカシの生垣 別角度で 剪定前 → 剪定後)
シラカシは、よく伸びる。前回は、2015年11月4日の刈込みだったので、8ヶ月だ。仕事が出来てありがたいけど、生垣には不向きかも。トキワマンサクが良いと思う。
柑橘類の剪定。
(ミカンの木 枯れ枝の削除 前 → 後)
多くのみかんが、生っていたが、カミキリムシに入られ、半分ほど枯れてしまった。施主様には、対処法を、お教えした。
(ナツミカンの木 小さく 剪定前 → 剪定後)
ナツミカン。多くの実が付くが、美味しくなく、殆ど食べないとの事。大きくなり過ぎたので、小さくして欲しいとのご要望。
(ナツミカンの木 小さく 剪定前 → 剪定後)
同上。写真で見たら、右側の枝が抜けていた。剪定した時は、気がつかなかった。
ロウバイの剪定。
(ロウバイ 小さく 剪定前 → 剪定後)
ロウバイも、小さくして欲しいとのご要望。
カツラの下枝払い。
(カツラ 下枝払い 剪定前 → 剪定後)
カツラの大木。下枝のみ、切って欲しいとの、ご要望だった。
今日、朝、雷雨があった。シラカシの生垣の刈り込みが、終了した時、突然暗くなり、大雨になった。天気予報では、3社中、1社が予測していた。その後は、曇りとあったから、我慢して帰らず待った。
天気は回復し、仕事は無事終了できた。次回は11月に、おじゃまする。
Simon & Garfunkel - Homeward Bound
I'm sittin' in the railway station
Got a ticket for my destination, mmm
On a tour of one night stands
My suitcase and guitar in hand
And every stop is neatly planned
For a poet and a one-man band
僕はいま 駅に座り
目的地までの切符を手にしてる
一夜限りのツアーの途中
スーツケースとギターを手に持って
一人きりの詩人のワンマンバンド
行き先々に歌う場所は
それなりに用意されているよ
Homeward Bound, I wish I was
Homeward Bound
Home, where my thought's escaping
Home, where my music's playing
Home, where my love lies waiting
Silently for me
家が恋しいよ
ああ、早く家路につきたい
僕の家
ゆっくり空想するんだ
僕の好きな曲が流れ
愛する人が
僕の帰りを何も言わずに
待っていてくれているんだ
Every day's an endless stream
Of cigarettes and magazines
And each town looks the same to me
The movies and the factories
And every stranger's face I see
Reminds me that I long to be
果てしない河のように
煙草をくわえて雑誌を読む毎日
どこへ行っても同じ町に見えるんだ
映画館や工場が並ぶ風景
見知らぬ人と顔を合わせるたびに
僕は思い出すんだよ
Homeward Bound, I wish I was
Homeward Bound
Home, where my thought's escaping
Home, where my music's playing
Home, where my love lies waiting
Silently for me
家が恋しいよ
早く家路に着きたいな
僕の家
あたまがからっぽにできる場所
僕の好きな音楽を奏でられる場所
愛する人がそっと静かに
僕の帰りを待っているところなんだ
Tonight I'll sing my songs again
I'll play the game and pretend
But all my words come back to me
In shades of mediocrity
Like emptiness in harmony
I need someone to comfort me
今夜も歌を再び歌うんだ
ひたすらショーを演出するんだ
でも僕の言葉はすべて
月並みな影となって
僕の耳に響き渡るんだ
曲にも間奏部分があるように
僕にも安らげる人が
必要なんだ
Homeward Bound, I wish I was
Homeward Bound
Home, where my thought's escaping
Home, where my music's playing
Home, where my love lies waiting
Silently for me
Silently for me
家が恋しいよ
早く家路に着きたいな
僕の家
現実を忘れて
楽しいことを考えたい
好きな音楽を奏でたい
愛する人がひっそりと
僕の帰りを待ってくれている
ひっそりと僕の帰りを
2016年07月14日
★IS様邸・お庭の手入れ・1/2★
7月2日間。11月2日間。
手入れを行っている。
シマトネリコの剪定。
シマトネリコは、よく伸びる。1.5年間の手入れの様子を掲載。
(2015年2月23日 剪定前 → 剪定後)
(2015年11月4日 剪定前 → 剪定後)
(2016年7月14日 剪定前 → 剪定後)
今まで、シマトネリコの存在感を出す為に、幅は詰め、高さを、高めの樹形にして来た。
あまりにも、大きくなり過ぎるので、今回、高さを詰める樹形にした。少しは、押えられるだろうか。
カツラの剪定。
(カツラ 剪定前 → 剪定後)
IS様邸。カツラが4本ある。それぞれ大きさが異なる。
(左 カツラの小 右 カツラの中の小 伴に剪定後)
(左 カツラの中 右 カツラの大 伴に剪定前)
サザンカ、ツツジ、雑木の剪定。
(右から サザンカ ツツジ エノキ 剪定前 → 剪定後)
ツツジ、や、雑木に蔓(ヤブガラシ、ヘクソカズラ)が巻付き、樹形を覆っていた。ヤブガラシの根っこは太く、伸びていた。
引張ったら、途中で切れてしまった。
蔓の成長は早い。幹を持たないから、エネルギーを、上に伸びる事に使い、いち早く、日照権を奪ってしまう。
だけど、強くないから、容易にはぎ取れる。
生残る為の知恵を、進化させた植物が、現存している。
蔓は、賢い生き方をしていると思う。
(右2本 サザンカ 剪定後)
剪定前の写真は、撮り損ねた。
明日も、IS様邸。
暑さと、熱中症を、小まめの、水分補給と、塩飴で乗り切ろう。
Yatterman: This is the End
2014年11月20日
★庭木の剪定・色々★
(庭木、剪定前)
色々な方達と、伴に剪定を行い、切磋琢磨している。
剪定前後の、写真を撮っている、余裕はない。休み時間、何とか写した、写真を投稿する。
(左 剪定前 → 剪定後 左…ヒメシャラ その右…シラカシ)
(イロハモミジ 剪定前 → 剪定後)
(左からヤマモモ、シラカシ 剪定前 → 剪定後)
(カツラ 剪定前 → 剪定後)
(左 ヤマボウシ 剪定後 右 ヒメシャラ 剪定後)
(左 ヤマボウシ 剪定後 右 ヒメシャラ 剪定後)
(左 サザンカ 剪定後 右 ヒメシャラ 剪定後)
(カツラ 剪定後)
来週は、3日間。
何とか、一人前の植木屋さんになりたい。
Brothers Four - Beautiful Brown Eyes & Lyrics
Beautiful beautiful brown eyes
Beautiful beautiful brown eyes
Beautiful beautiful brown eyes
I'll never love blue eyes again.
Molly my darling, I love you
Love you with all of my heart
Tomorrow we were to be married
But ramblin' has kept us apart.
Beautiful beautiful brown eyes
Beautiful beautiful brown eyes
Beautiful beautiful brown eyes
I'll never love blue eyes again.
Life's full of struggle and sorrow
Life's full of heartaches and woes
And I need the love of my woman
To guide me where ever I go.
Beautiful beautiful brown eyes
Beautiful beautiful brown eyes
Beautiful beautiful brown eyes
I'll never love blue eyes again.
I'll never love blue eyes again...
Posted by
植木屋じぃじ
at
20:43
│Comments(
0
)
│
剪定の方法
│
シラカシ
│
ヤマモモ
│
ヒメシャラ
│
モミジ(イロハ,野村,etc)
│
サザンカ
│
ヤマボウシ
│
カツラ