2011年10月11日
キンモクセイの花
(10月6日 街で見かけた金木犀の花)
投稿が遅くなりましたが、金木犀の花です。
9月下旬~10月中旬まで、金木犀の花が、一斉に咲きだし、芳香を漂わせます。
(残念ながら、じぃじは、鼻が鈍なので、
花しか、分りません)
街の金木犀の花を、追ってみました。
(2011年10月6日) (2011年10月6日)


(昨年10月6日) (2011年10月4日)


生垣の金木犀もありました。 (右の写真)
花が終わったら、剪定に入ります。
9月下旬~10月中旬まで、金木犀の花が、一斉に咲きだし、芳香を漂わせます。
(残念ながら、じぃじは、鼻が鈍なので、
花しか、分りません)
街の金木犀の花を、追ってみました。
(2011年10月6日) (2011年10月6日)
(昨年10月6日) (2011年10月4日)
生垣の金木犀もありました。 (右の写真)
花が終わったら、剪定に入ります。
この記事へのコメント
秋は、金木犀の甘い香りですね。
ウバメガシの消毒有難うございました。
ウバメガシの消毒有難うございました。
Posted by メジロ庵 at 2011年10月11日 18:56
メジロ庵様
コメントありがとうございます。
まだ修行中の身です。
色々経験させて頂き、お役にたてる、植木屋に、是非成りたいと思います。
今後とも、よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
まだ修行中の身です。
色々経験させて頂き、お役にたてる、植木屋に、是非成りたいと思います。
今後とも、よろしくお願い致します。
Posted by 植木屋じぃじ at 2011年10月11日 21:36