TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年06月11日

f-Bizで相談⑥変るぞ~

(f-Biz 左から 金子CD、藤江ITアドバイザー)
f-Bizで相談⑥変るぞ~今日は、f-Bizで
「植木屋じぃじ」の相談6回目でした。

「金子」クリエイティブディレクター、「藤江」
ITアドバイザーが、
相談にのってくれました。


始めて訪れた時は、某社の仕事がなくなり、自営業1本で行おうと決意し、何とかお客さんを得る事が、テーマでした。

お陰様で、何とかお客さんが得られ、繋がる様になりました。
ご指導、ご援助をいただき、当初のテーマは、或る程度クリアー出来ました。ありがとうございました。

前回の宿題は、「Facebookを、ビジネスに応用する」でした。
然しながら、「じぃじ」には、上記のテーマは、しっくりこないので、「棚上げしたい」事を、述べました。

次に、やりたい事が、明確でない為、どの様にサポートして良いのか、困っていました。

「植木屋じぃじ」の想いを、述べる事になりました。
(話しながらの、気づきも以下に、盛り込みました)

(1)
「植木屋じぃじ」の、つたないブログを、見に来てくれる方が居られる。少しは、見に来てくれる方に、役立つブログでありたい。

それには、植木屋としての技量を、伸ばしたい。
相談や、教えを請う、植木職人さんを得たい。
(教本だけでは解らない)

植木職人さんとのネットワークが、Facebookで得られるなら、チャレンジしたい。
ブログや、ホームページの事は、少しは相談に乗れる。

(2)
ユーチューブは、多くの情報量が発信出来る。
ブログやホームページに取り入れたい。
過去の写真を、ユーチューブに取り込めないか?。
ブログ1ページで、10~20枚程度の写真が、取り込めれば…。 音楽も入れたい。
(カメラによる動画は、今後マスターしたい)

(3)
職業柄、生物多様性の向上に関わりたい。
漠然とし、つかみ所がないが、例えば、
①新環境クリーンセンター周りに、ビオトープ、命の森などの、環境保護体感エリアを造る事へ関わる。(ボランティアとして)

②杉林、檜林の間伐を行い、光を取り込み、下草、柴、低木などが育つ、植物の多様化に関わる。(ボランティアではなく、日当2000円程を希望)

こんな事に関われると、人生楽しいのだが……。
(f-Bizの相談では、場違いなのだけれど……)

次回もよろしくお願いします。




同じカテゴリー(PC、HP、ブログ)の記事画像
スマホに~②植木屋表示が可能に。
スマホに替えて①雲の動きを。
★パソコンの更新★
★f-Bizで、ブログの改良★
★f-Bizで、ブログの改良④★
★ブログ、暫くお休み★
同じカテゴリー(PC、HP、ブログ)の記事
 スマホに~②植木屋表示が可能に。 (2019-03-02 10:26)
 スマホに替えて①雲の動きを。 (2019-02-28 15:29)
 ★パソコンの更新★ (2017-04-05 17:53)
 ★f-Bizで、ブログの改良★ (2016-08-21 12:51)
 ★f-Bizで、ブログの改良④★ (2016-04-28 18:49)
 ★ブログ、暫くお休み★ (2016-04-10 20:38)

Posted by 植木屋じぃじ at 17:37│Comments(2)PC、HP、ブログf-Biz
この記事へのコメント
ユーチューブは 写真より 一目で分かりますからね~

あとは お客様からの声など 入れるといいかもしれません

じいじさまの こんなところがよかったとか・・・・

わたしも 卒業生の声を入れたいと思っています!
Posted by しゅうほうママしゅうほうママ at 2012年06月11日 19:52
しゅうほうママ様

親身のあるコメント、ありがとうございます。

お客様の声って、剪定を検討している人にとって、すごーく参考になるかも知れませんね。

既に、ママのだんな様が、ユーチューブ扱っておられるので、じぃじも真似て、取り入れて行きたいと思います。
Posted by 植木屋じぃじ at 2012年06月11日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
f-Bizで相談⑥変るぞ~
    コメント(2)