TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年06月23日

京都の庭⑤龍安寺庭園2

(龍安寺枯山水の石庭)
京都の庭⑤龍安寺庭園2龍安寺枯山水の石庭
石庭は、白砂を敷き詰め、帚目を付け、15個の石を一見無造作に
5か所、点在させただけのシンプルな庭である。


15個の石は、庭をどちらから眺めても、必ず1個は他の石に隠れて見えないように設計されていると言う。(ウイキペディアより)

京都の庭⑤龍安寺庭園2京都の庭⑤龍安寺庭園2








京都の庭⑤龍安寺庭園2京都の庭⑤龍安寺庭園2






方丈前面の油土塀は、火災の影響か、黒ずんだ場所が多く、上塗り壁が剥落して、中の土壁が露出している「築地塀」です。
室町期末期までに、作られた土塀とされている。

この「築地塀」を、さらに強固にするために、粘土に「菜種油」や「もち米の研ぎ汁」を、混入して防水性を高め、さらに接着性をも高めた「油土塀」だそうです。(龍安寺石庭の油土壁より)

日本が誇る、侘び寂びの世界でしょうか。落ち着きます。

    (枯山水と対比 石を配置した庭 苔と合っています)
京都の庭⑤龍安寺庭園2京都の庭⑤龍安寺庭園2






京都の庭⑤龍安寺庭園2京都の庭⑤龍安寺庭園2






  (石庭の裏にある蹲踞と、植木(イロハモミジ、モッコク等))
京都の庭⑤龍安寺庭園2京都の庭⑤龍安寺庭園2






京都の庭⑤龍安寺庭園2






          (池泉回遊式庭園 鏡容池)
京都の庭⑤龍安寺庭園2京都の庭⑤龍安寺庭園2






京都の庭⑤龍安寺庭園2
龍安寺庭園 おわり。

次回は、金閣寺庭園の予定です。 




同じカテゴリー(庭園・花博・イベント)の記事画像
2019年・オープンガーデン・HI様邸②
2019年・オープンガーデン・HI様邸①。
★2019年・緑と花の百科展★
★城ヶ崎海岸②★
清澄庭園③・松
清澄庭園②・名石・灯ろう。
同じカテゴリー(庭園・花博・イベント)の記事
 2019年・オープンガーデン・HI様邸② (2019-06-24 16:12)
 2019年・オープンガーデン・HI様邸①。 (2019-06-20 19:47)
 ★2019年・緑と花の百科展★ (2019-04-16 21:33)
 ★城ヶ崎海岸②★ (2019-04-12 10:05)
 清澄庭園③・松 (2019-02-06 17:03)
 清澄庭園②・名石・灯ろう。 (2019-02-03 21:27)

Posted by 植木屋じぃじ at 06:18│Comments(0)庭園・花博・イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都の庭⑤龍安寺庭園2
    コメント(0)