2017年10月03日
★IS様邸・生垣の刈込み★
生垣は、施主様が剪定をされていた。が、事情ができ、何とかならないか?。との連絡が入った。
困った時は、何とかするのが、
仕事の醍醐味。
二日間予定の、某お客様の一日を、スワップして貰った。
イヌマキの生垣、結構伸びていた。結果、やって良かった。
(イヌマキの生垣 剪定前 → 剪定後)
(イヌマキの生垣 剪定前 → 剪定後)
(イヌマキの生垣 剪定前 → 剪定後)
(イヌマキの生垣 剪定前 → 剪定後)
(リョービの電動式ヘッジトリマー)
電動式ヘッジトリマーを使用した。軽くて、使いやすい。
注意点、コードをベルトに通しておかないと、コードを切てしまう。
生垣には、蔓(カラスウリ、ヤブガラシ)が、巻き付き、覆っていた。
蔓は、切っても根が残っているので、再び伸びてくる。
先日、蔓の根を枯らそうと、葉に除草剤(グリホサート)をかけた。
結果、蔓の根は枯れたが、イヌマキの葉も枯れた。
今回、確認したら、枯れたイヌマキの葉が、まだ残っていた。
どっちもどっちだ。
蔓を気にしなければ、1年に1度、刈り取れば良いかぁ~。
ズートピア主題歌 「Try everything」 - Shakira <日本語字幕>