TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2017年11月02日

★SG様邸・お庭の手入れ★

(ケヤキ 剪定後)
★SG様邸・お庭の手入れ★今日は、SG様邸の手入れ。
毎年、この時期に剪定。

昨年は、10m以上あったケヤキを、短く剪定した。
結果、幹や枝全体に、徒長枝が吹き出した。

忌枝を全て切り、透かし剪定を行った。
これから、落葉の量がすごいので、この時期の剪定が望ましいと思う。

(昨年の様子。2016年10月21日 ケヤキ 剪定前 → 後)
★SG様邸・お庭の手入れ★★SG様邸・お庭の手入れ★











(今年の様子。2017年11月2日 ケヤキ 剪定前 → 後)
★SG様邸・お庭の手入れ★★SG様邸・お庭の手入れ★











(別角度で。2017年11月2日 ケヤキ 剪定前 → 後)
★SG様邸・お庭の手入れ★★SG様邸・お庭の手入れ★











シラカシの剪定。
(シラカシ 剪定前 → 剪定後)
★SG様邸・お庭の手入れ★★SG様邸・お庭の手入れ★











名前が分らない、常緑広葉樹。
(常緑広葉樹 剪定前 → 剪定後)
★SG様邸・お庭の手入れ★★SG様邸・お庭の手入れ★











イロハモミジの剪定。
(イロハモミジ 剪定前 → 剪定後)
★SG様邸・お庭の手入れ★★SG様邸・お庭の手入れ★






時間がなかったので、樹冠からとび出た枝と、左隣のサザンカのバッティング部分のみ剪定した。

モッコクの剪定。
(伴に剪定後 同じ木で、写真の角度が異なる。 剪定前は撮り損ねた)
★SG様邸・お庭の手入れ★★SG様邸・お庭の手入れ★











SG様邸。1日では難しい。イロハモミジとヒメシャラは、充分な剪定が出来なかった。
来年は、1.5日か、1日か、事前に相談しよう。 



ジンギスカン(1979) 歌詞付き



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★SG様邸・お庭の手入れ★
    コメント(0)