TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2018年01月30日

★HJ様邸・お庭の手入れ★

★HJ様邸・お庭の手入れ★今日は、年間管理のHJ様邸。

昨年は、5月、7月、9月、11月と、4回行ったが、2割ほど残ってしまった。

今年は、年5回にしてもらった。その一日目。シイノキ、ネズミモチ、サルスベリ、カイヅカイブキ(4本)、ヒノキの剪定を行った。

《シイノキの剪定》
(シイノキ(中央) 剪定前 → 剪定後)
★HJ様邸・お庭の手入れ★★HJ様邸・お庭の手入れ★











(シイノキ 別角度で 剪定前 → 剪定後)
★HJ様邸・お庭の手入れ★★HJ様邸・お庭の手入れ★











★HJ様邸・お庭の手入れ★伸びた分を切る様にした。

枝ごとで、手のひらを、広げた様なイメージで、葉数が多く残る様に剪定した。

上記の写真から、樹形の骨格に、工夫が必要と感じた。
(楕円形になる様に)

《ネズミモチの剪定》
(右から イヌマキ、シイノキ、ネズミモチ 剪定前 → 剪定後)
★HJ様邸・お庭の手入れ★★HJ様邸・お庭の手入れ★






ネズミモチ、写真を撮り損ねたが、一部にカミキリムシが入り、一部枯れた。昨年は気づかなかった。今年は、気を付けよう。

《サルスベリの剪定》
(サルスベリ 剪定前 → 剪定後)
★HJ様邸・お庭の手入れ★★HJ様邸・お庭の手入れ★











(上記のサルスベリ 2017年9月4日の様子)
★HJ様邸・お庭の手入れ★昨年、骨格を造ったので、伸びた分を切り取った。

尚、昨年、コナカイガラムシが多発して、冬にハーベストオイル
(60倍)を、しっかり散布した結果、改善していた。




《カイヅカイブキの剪定》
(カイヅカイブキ 剪定前 → 剪定後)
★HJ様邸・お庭の手入れ★★HJ様邸・お庭の手入れ★











(カイヅカイブキ 剪定前 → 剪定後)
★HJ様邸・お庭の手入れ★★HJ様邸・お庭の手入れ★











カイヅカイブキの生垣。重い感じだったので、玉を極力割って、
小玉にし、割れない玉は、極力小さい玉に仕上げてきた。

明るく、軽くなり、手間も少なくなった。
これで、納得出来る、お庭に仕上げられた。
今年も、今一歩、素敵な庭をめざす★HJ様邸・お庭の手入れ★

タイムボカンシリーズ ボカンと一発!! 


天才 ドロンボー 08



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★HJ様邸・お庭の手入れ★
    コメント(0)