2018年02月05日
S社様・緑地帯・手入れ③
風が強かった。
立っているだけでも大変。
マテバシイ、7本の剪定と、
チェリセイジの刈込みを行った。
マテバシイの剪定を優先しているのは、シイフサカイガラムシの駆除の為。 剪定後、この冬の間に、ハーベストオイル60倍を散布する。
(マテバシイ 剪定前 → 剪定後)
マテバシイ。大きくなり過ぎない為に、年1回剪定する。
存在感を出す事と、樹の勢いが衰えない様に、葉は、多めに残す事にしている。
(ナマテバシイ 剪定前 → 剪定後)
(ナマテバシイ 剪定前 → 剪定後)
(この場所でのマテバシイ 剪定前 → 剪定後)
シイフサカイガラムシ。
(シイフサカイガラムシの発生している、マテバシイの葉)
(マテバシイ 正常な葉)
冬にハーベストオイル(60倍)を
散布。
5月初旬と8月初旬に、スプラサイド乳剤の散布を予定している。
明日もつづく。風がおさまる事を願う。
Daichi Miura _ Dance ver. (full)