2018年02月07日
★HH様邸・お庭の手入れ★
黒松、イヌマキ、椿、黒竹、などの剪定を行った。
前回の剪定は、2015年10月なので、2年4ヶ月振りである。
《黒松》
(黒松 剪定前 → 剪定後)
上部を1mほど下げ、幅も詰めた。
松は、1年に1回は、剪定をした方が良い。
(黒松 別角度で 剪定前 → 剪定後)
前回(2015年10月)は、こんな感じだった。
(2015年10月12日の時 黒松 剪定前 → 剪定後)
今回の方が、格好が良い。腕も上がっている様だ。
《イヌマキ》
(イヌマキ 剪定前 → 剪定後)
イヌマキも上部を、1mほど下げた。
《椿》
(椿 剪定前 → 剪定後)
椿。ひと周り小さくして欲しい、とのご要望で。
この時期、花芽を、つけているけれど、OKとの事。
《黒竹》
(黒竹 伐木前 → 伐木後)
奥の黒竹を、30本ほど伐木した。
2016年11月の時はこんな感じだった。
(2016年11月14日時の、黒竹の様子)
施主様から喜ばれた。
お世辞でも嬉しい。
好きな事をして、お金を戴いて、喜ばれて、この歳で、こんな良い事はない。
明日は、S社様の緑地帯。
マテバシイの剪定。
明日は、風が弱いとの事。うれしい。
三浦大知 × スーパーキッズダンサー