TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2018年03月22日

★4月に咲く草花②★

(チューリップ…浜名湖「花博」にて…2014年4月19日)
★4月に咲く草花②★今日も雨。
三日間降り続いている。
仕事は、お休みで嬉しい?。
複雑な気持ち。

4月に咲く草花二回目を。

《チューリップ》
(2013年3月29日)
★4月に咲く草花②★チューリップで、何を思い出すだろう。
ヨーロッパで起きた「チューリップバブル」。球根1個が、豪邸1軒と交換だったとか。
人間の性(さが)か。笑えない。

じぃじは、浜松の「花博」で見たチューリップを想い出す。
数が多いし、種類も豊富だった。今年も開かれる

(2014年4月18日…浜松「花博」にて)
★4月に咲く草花②★★4月に咲く草花②★






(2014年4月18日…浜松「花博」にて)
★4月に咲く草花②★★4月に咲く草花②★






(2014年4月18日…浜松「花博」にて)
★4月に咲く草花②★★4月に咲く草花②★






(チューリップの、左-「雄しべと雌しべ」。 右-種 …ネットより)
★4月に咲く草花②★★4月に咲く草花②★






(球根…ネットより)
★4月に咲く草花②★
チューリップは、雄しべと雌しべの出会いで、容易に新種が出来るのだろうか。
種類は、5000を超えるとか。

うむぅ~。
咲くまでの期間が長く、咲いてから1週間。
じぃじは、長い期間咲いて、手間のかからないのが好み。
半年咲くチューリップを開発したら。1個が1家分…。もっとかも。
(因みに、チェリセイジは、半年は咲いている)

《カラー》
(カラー…2012年4月30日)
★4月に咲く草花②★水辺の白いカラー、しか知らないが、調べると、色々あるらしい。

湿地タイプと乾燥地タイプがあり、白の花以外にも、黄色、ピンクがある様だ。

白い部分は、苞(ほう)で、葉が変化したもの。花の本体は、中心の黄色い棒状の部分。との事。

雌しべと雄しべを、調べたがよく判らなかった。
種ができ、球根がある。
(カラー 左-種  右-球根 …ネットより)
★4月に咲く草花②★★4月に咲く草花②★






そして、カラーとミズバショウは似ているなぁ~。
同じサトイモ科で、白い部分が、苞である所が似ている。
(左-カラー…2012年4月30日  右-ミズバショウ…ネットより)
★4月に咲く草花②★★4月に咲く草花②★  








今日は、ここまで。 つづく。

「あさの あつこ」さんの本から。
・いい人生?。
「いくつになっても、じたばたとあがき、悩み、ねたみ、悟りは開かず、俗にまみれて生きる。そういうものじゃないだろうか。少なくとも、わたしはそうだ。だから、これが「いい人生」だなんて、断言できない。」
この文章が気に入った。

あれぇ~。晴れて来た。明日は仕事だ。

リトル・マーメイド アンダー・ザ・シー


オープニングアリエル



同じカテゴリー(庭の下草)の記事画像
季節の花木と草花②(夏)
2019年・オープンガーデン・HI様邸①。
最近行ったお庭の手入れ①
★シマトネリコの剪定★
M社様・クルメツツジを植栽
★2019年・緑と花の百科展★
同じカテゴリー(庭の下草)の記事
 季節の花木と草花②(夏) (2019-07-19 12:19)
 2019年・オープンガーデン・HI様邸①。 (2019-06-20 19:47)
 最近行ったお庭の手入れ① (2019-06-10 19:53)
 ★シマトネリコの剪定★ (2019-04-26 22:26)
 M社様・クルメツツジを植栽 (2019-04-22 20:44)
 ★2019年・緑と花の百科展★ (2019-04-16 21:33)

Posted by 植木屋じぃじ at 11:40│Comments(0)庭の下草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★4月に咲く草花②★
    コメント(0)