TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2010年06月15日

ワールドカップに想う

ワールドカップに想う(イラストは、Wikpediaの資料を加工しました)

4年に一度のワールドカップがあって、サッカーと言うものを意識する。
(サッカー音痴の自分であるが…)

昨日の試合は、組織力のでた良い試合だった。(カメルーンに1:0の勝利)

日本には、個人より組織を大事にする国民性があるから、サッカーは強くなれる要素があると思う。(時間は、かかると思うが)

今更ながら、岡田監督と三浦知良選手の関係を、想わずにはいられない。

ワールドカップ出場を、最も強く望んでいたカズの夢を打ち砕いた岡田監督。

岡田監督の、チームを率いる長としての、信念と責任感が、行動させたのだろう。

カズも出場出来なかったから、今も現役で戦っていると言う、テレビ番組を見た事がある。

そんな気持ち良く解る。 悔しさが戦う動機になるから。

自分もサラリーマン落ちこぼれと感じ、いつか、自分らしい仕事をしたいと思って来た。

まだまだ戦える。 死ぬまで夢を追い続ければ良いのだ。

岡田監督。監督自身の信念の為に戦い続ける事を願っている。

ワールドカップに想う
(写真は、隠れた所で咲いていたウツギ…自宅)




同じカテゴリー(じぃじの趣味)の記事画像
新宿区・甘泉園公園
1月2日・越前岳に登る
★越前岳は雲の中★
★越前岳の西側の風景★
★越前岳は富士桜が満開★
★越前岳は雪だった★
同じカテゴリー(じぃじの趣味)の記事
 新宿区・甘泉園公園 (2019-01-06 14:22)
 1月2日・越前岳に登る (2019-01-02 19:54)
 ★越前岳は雲の中★ (2018-03-04 17:53)
 ★越前岳の西側の風景★ (2018-01-03 19:15)
 ★越前岳は富士桜が満開★ (2017-05-05 19:30)
 ★越前岳は雪だった★ (2017-01-03 07:58)

Posted by 植木屋じぃじ at 08:06│Comments(4)じぃじの趣味
この記事へのコメント
人知れない山の中、ひとり静かに咲いている美しい花々

草木にはいつもいろいろ教えられますね

かくありたいとは思いますが、なかなかです
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2010年06月15日 23:41
何と無く、解ります。
人生は長い様で短い。
今日の岩瀬は、立派だった。
Posted by joken at 2010年06月16日 22:14
小野由美子様

コメントありがとうございます。 自然って癒されます。 自然環境保護 大切と思っています。


joken さん

お久しぶりです。 

岩瀬が通算250セーブを達成した。との事でした。 

始めて、中日にやさしいまなざし。 巨人の余裕かなー。 
これからは、戦いだ。
Posted by 植木屋じぃじ at 2010年06月16日 23:04
今日からリーグ戦が、再開です。
内海とチェンの投手戦を期待しましたが、内海が2安打に抑えました。

どうヒイキ目に見ても、チェンの方が良いピッチャーと思います。
何故勝てないのか、コントロールかな?
攻撃陣が、駄目なのかなぁ!
Posted by joken at 2010年06月18日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワールドカップに想う
    コメント(4)