TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2010年12月24日

タブノキの剪定 他

    (タブノキ 剪定前)                         (剪定後)
タブノキの剪定 他タブノキの剪定 他
















  (マテバシイ 剪定前)                 (マテバシイ 剪定後)
タブノキの剪定 他タブノキの剪定 他

















   (これは? 虫に食われたサザンカ)       (サザンカ 本来ならこうなる所) 
タブノキの剪定 他タブノキの剪定 他















虫に食われたサザンカは、周りに車が駐車していたので消毒が出来なかった。



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

やっぱり マツ ですよ
庭のスリーMって言われてます。

ぶっかけ!良かったですね(^^)
竹を使ってハシゴ掛けは?
ハシゴを覚えれば楽ですよ!
脚立より安全ですし・・・

自分は、今日から門松造りしてます。

では・良いお年を(^^)
Posted by ○亀 at 2010年12月26日 18:13
○亀様

コメントありがとうございます。

そうですか。 松ですか。

竹を使ったハシゴ掛けですか?。 分りません。 考えておきます。

門松出来るなんてすばらしいですね。 頑張って下さい。

来年もコメントよろしくお願いします。 私も情報提供して行きます。
Posted by 植木屋じぃじ植木屋じぃじ at 2010年12月26日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タブノキの剪定 他
    コメント(2)