2011年07月01日
シマトネリコにイモムシ
(シマトネリコ)
お客様から、「剪定と毛虫が……」との、電話が入った。
良く聞くと、虫が居る様だ。
「虫が居る」と、聞いた時は、直ぐ駈けつけなければならない。
翌日、先約のお客様の時間をづらし、早朝に駈けつけた。
始めてお目にかかる「シマトコネリ」に、「マダラメイガ」の幼虫が、葉先を食害していた。
マダラメイガは、ハマキ虫類に分類され、幼虫は、葉を糸でつづり合わせ、その中に潜んで、内側から葉を、食害するらしい。
(葉先を食害) (マダラメイガと思われる)
生態は、卵→幼虫→蛹→成虫との事。
もう一つは、エダシャクが、
イヌツゲの葉を、食べ尽くしていた。
消毒は、1時間程で終わった。
2~3日後では、食害が拡大しお客様としては、やるせないだろう。
やはり、「虫が居る」と言われたら、時間の都合をつけて、直ぐに駈けつける事が必要だ。
おかげ様で、「シマトネリコ」と「マダラメイガ」を覚えた。
毎日が、勉強である。
お客様から、「剪定と毛虫が……」との、電話が入った。
良く聞くと、虫が居る様だ。
「虫が居る」と、聞いた時は、直ぐ駈けつけなければならない。
翌日、先約のお客様の時間をづらし、早朝に駈けつけた。
始めてお目にかかる「シマトコネリ」に、「マダラメイガ」の幼虫が、葉先を食害していた。
マダラメイガは、ハマキ虫類に分類され、幼虫は、葉を糸でつづり合わせ、その中に潜んで、内側から葉を、食害するらしい。
(葉先を食害) (マダラメイガと思われる)
生態は、卵→幼虫→蛹→成虫との事。
もう一つは、エダシャクが、
イヌツゲの葉を、食べ尽くしていた。
消毒は、1時間程で終わった。
2~3日後では、食害が拡大しお客様としては、やるせないだろう。
やはり、「虫が居る」と言われたら、時間の都合をつけて、直ぐに駈けつける事が必要だ。
おかげ様で、「シマトネリコ」と「マダラメイガ」を覚えた。
毎日が、勉強である。