TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2011年10月13日

松の剪定と伐木

                                        (松 剪定後)  
松の剪定と伐木S様邸で、
松の剪定と、梅の木、八重桜の伐木でした。

施主様、お神酒を上げてから、伐木作業に取り掛かりました。

樹齢50年以上でしょう。頂く命に対し、感謝を表す意味と思いました。
(伐木には、事情がおありの事と思います。
じぃじには、分かりませんが、樹々には、きっと色々な、想い出があると感じました)

松の剪定は、2年半越しです。

  (2010年1月29日 剪定前)                (2010年5月17日 剪定後)
松の剪定と伐木松の剪定と伐木








  (2011年10月13日 剪定前)             (2010年10月13日 剪定後)
松の剪定と伐木松の剪定と伐木








(在りし日の梅 2010年5月17日 剪定後)   (在りし日の梅 2011年3月8日 開花) 
松の剪定と伐木松の剪定と伐木








  (伐木前の梅の木 2011年10月13日)   (在りし日の八重桜 2010年5月17日)
松の剪定と伐木松の剪定と伐木














                             (伐木で太い部分は、薪ストーブ用に)
松の剪定と伐木剪定と、伐木は、半日で終了しちゃいました。 最近仕事が、速くなって来ました。

伐木で太い部分は、Y様邸で薪ストーブに、利用して貰う事にしました。

台風15号の影響で、富士市では、かなりの伐木が、出ている様です。 

Y様邸では、多くの伐木がありました。 
3年間程乾燥し、暖房用に使って頂けるそうです。

(S様邸で剪定出来る、梅の木と八重桜が無くなり、残念です。……
植栽には、ムクゲを、推薦しました)



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

Posted by 植木屋じぃじ at 19:37│Comments(0)植木の手入れ松(各種)伐木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松の剪定と伐木
    コメント(0)