2011年11月21日
庭の下草⑥竜の髭・玉竜
(細くて長い竜の髭-幅広で短い玉竜)
ユリ科 常緑多年草で、蛇の髭、竜の髭、
玉竜の呼び方がある。
日陰のグランカバーに向く。
竜の髭は、背丈20cm程度
玉竜は、背丈10㎝程度
蛇の髭は、総称と定義した。
春に株分けすると、増えて草押さえになる。
年間通して、緑の庭が、楽しめる。
(竜の髭 11月14日) (竜の髭 11月14日)


(右-竜の髭 左-玉竜) (左-竜の髭 右-玉竜)


(玉竜 11月14日) (玉竜 11月14日)


(蛇の髭の実 11月15日) (蛇の髭の実 11月15日)


次回は、スギゴケ(杉苔)を予定。
玉竜の呼び方がある。
日陰のグランカバーに向く。
竜の髭は、背丈20cm程度
玉竜は、背丈10㎝程度
蛇の髭は、総称と定義した。
春に株分けすると、増えて草押さえになる。
年間通して、緑の庭が、楽しめる。
(竜の髭 11月14日) (竜の髭 11月14日)
(右-竜の髭 左-玉竜) (左-竜の髭 右-玉竜)
(玉竜 11月14日) (玉竜 11月14日)
(蛇の髭の実 11月15日) (蛇の髭の実 11月15日)
次回は、スギゴケ(杉苔)を予定。
Posted by 植木屋じぃじ at 20:41│Comments(0)
│庭の下草