TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2011年11月29日

庭の下草⑨ セキショウ

                                  (セキショウ(石菖) 11月24日)
庭の下草⑨ セキショウサトイモ科ショウブ属 常緑多年草 
背丈~50㎝ 花期~5月

セキショウの名前の由来は、岩に着生して生長し、形態がショウブに似ていることから、石の菖蒲(しょうぶ)で、石菖(せきしょう)の名前がついたとの事。

濃い日陰でも育ち、湿った土にも強い。池の周りで、よく見かける。
  (セキショウ 11月24日)                 (黄金セキショウ 11月24日)
庭の下草⑨ セキショウ庭の下草⑨ セキショウ














   (黄金セキショウ 11月24日)          (ふ入りセキシヨウ 11月24日)
庭の下草⑨ セキショウ庭の下草⑨ セキショウ








セキショウは、日当たりより、日陰のほうが、葉がきれいになるとの事です。
秋や春に株分けで、増やすことが出来るとの事です。

セキショウは、昔から頭をよくする薬草として知られ、健忘症などに効くとの事です。

次回は、「シャガ」の予定です。



同じカテゴリー(庭の下草)の記事画像
季節の花木と草花②(夏)
2019年・オープンガーデン・HI様邸①。
最近行ったお庭の手入れ①
★シマトネリコの剪定★
M社様・クルメツツジを植栽
★2019年・緑と花の百科展★
同じカテゴリー(庭の下草)の記事
 季節の花木と草花②(夏) (2019-07-19 12:19)
 2019年・オープンガーデン・HI様邸①。 (2019-06-20 19:47)
 最近行ったお庭の手入れ① (2019-06-10 19:53)
 ★シマトネリコの剪定★ (2019-04-26 22:26)
 M社様・クルメツツジを植栽 (2019-04-22 20:44)
 ★2019年・緑と花の百科展★ (2019-04-16 21:33)

Posted by 植木屋じぃじ at 20:50│Comments(0)庭の下草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の下草⑨ セキショウ
    コメント(0)