TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年01月17日

38本のシイノキの剪定①

                                     (シイノキ 剪定前)
38本のシイノキの剪定①この冬初めて、雪が積もった。 
ブレーキを掛け、スリップしないかと、慎重にスズキキャリーを運転し、仕事場に向かった。

通常、雪や雨の日は、植木屋さんは、休みなのだが、このケースでは、出勤である。

午後から、晴れて、シイノキの剪定を始めた。シイノキは、38本ある。去年も剪定したので、今回が2回目になる。

今日は、3本こなした。一日に6~8本は、こなしたい。
  (シイノキ 剪定前)                         (シイノキ 剪定後)
38本のシイノキの剪定①38本のシイノキの剪定①








冬の剪定は、「強くしない事」と、言われている。
弱めの剪定にした。

強く太い枝を、はさみ、弱く細い枝を残す。
重なっている枝をはさむ。 
自然と体が動く。

ジッとしていると寒いが、動いていると、体が火照って来る。
                              (シイノキに張りついたノキシノブ)
38本のシイノキの剪定①シイノキに張りついていた、ノキシノブが、久々のお湿りで、元気になった。

明日は晴れそうだ。
寒いけれど、体を火照らかし、この冬を乗り切ろう。



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

Posted by 植木屋じぃじ at 19:52│Comments(0)植木の手入れ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
38本のシイノキの剪定①
    コメント(0)