TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年05月21日

☆キンモクセイの剪定

                                 (キンモクセイ 剪定後)
☆キンモクセイの剪定2年越しに、
キンモクセイ(金木犀)
の剪定を行った。

芽吹きの時期なので、適正時期では無いが、スケジュールの都合で今回行った。

 (キンモクセイ 剪定前)              (剪定後)
☆キンモクセイの剪定☆キンモクセイの剪定










(後ろの高い樹は、シラカシである。キンモクセイは、手前
 シラカシも、剪定を行った)

(キンモクセイ 剪定前 別角度)        (剪定後)
☆キンモクセイの剪定☆キンモクセイの剪定






2年間剪定しなかったので、大きく、茂っていた。
透かして、小さくした。
目隠し機能が必要なので、全体の調和を考えながらの、剪定になった。


今日は、キンモクセイ1本、シラカシ5本、サザンカ1本の剪定をこなした。

満足な一日となった。



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

Posted by 植木屋じぃじ at 21:33│Comments(2)植木の手入れ
この記事へのコメント
先日のセミナーではお世話になりました。
私の自宅にも、キンモクセイがあります!
昨年、自分で剪定したら、見事に「とら刈り」になりました。
今後、参考にさせていただきます!
Posted by まさひこ at 2012年05月22日 12:24
コメントありがとうございます。

有限会社富士清掃センター(政彦さん) 覚えました。

f-Biz 講座同期生として、今後ともよろしくお願いします。 
Posted by 植木屋じぃじ at 2012年05月22日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆キンモクセイの剪定
    コメント(2)