TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年06月10日

庭の低木(24)白丁花

(ハクチョウゲ(白丁花))
庭の低木(24)白丁花ハクチョウゲ(白丁花)
アカネ科 
常緑広葉樹 
低木(0.5~1m)

【原産地】中国、
  東南アジア
【特徴】
☆日陰にやや強い。
☆肥沃な適潤地を好む。
☆移植容易。
☆病害虫に強い。
☆萌芽力強く、刈込に耐える。
☆花をよく咲かせたい場合は日向に。
(2012年5月15日)
庭の低木(24)白丁花【観賞】花(5~6月) 樹姿(通年)
【用途】
☆庭園樹、公園樹、生垣
☆花壇の縁取りや、音締めの利用が多い。
☆用途の似たサツキよりも扱いやすい。

【剪定】6月~10月
☆適当に剪定し、小枝を出させた方が良い。

(以上「新街の樹200選」より)

 (2011年6月6日)            (2011年4月11日)庭の低木(24)白丁花庭の低木(24)白丁花









                               (2011年11月29日)庭の低木(24)白丁花

                                



同じカテゴリー(庭の低木)の記事画像
季節の花木と草花②(夏)
最近行ったお庭の手入れ⑤
2019年・オープンガーデン・HI様邸②
最近行ったお庭の手入れ①
東京都・椿山(チンザン)荘庭園
★M様邸・お庭の手入れ★
同じカテゴリー(庭の低木)の記事
 季節の花木と草花②(夏) (2019-07-19 12:19)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 2019年・オープンガーデン・HI様邸② (2019-06-24 16:12)
 最近行ったお庭の手入れ① (2019-06-10 19:53)
 東京都・椿山(チンザン)荘庭園 (2019-01-14 19:20)
 ★M様邸・お庭の手入れ★ (2017-11-11 09:20)

Posted by 植木屋じぃじ at 18:59│Comments(2)庭の低木花木
この記事へのコメント
梅雨ですが

お仕事 がんばってくださいね~♪
Posted by しゅうほうママしゅうほうママ at 2012年06月11日 09:12
しゅうほうママ様

コメントありがとうございます。

「植木屋殺すにゃー、刃物はいらぬ。 雨の三日も降れば良い。

こんな諺があります。 

程良く降ってくれると、休養にもなるのですが…。
Posted by 植木屋じぃじ植木屋じぃじ at 2012年06月11日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の低木(24)白丁花
    コメント(2)