2012年07月07日
☆柘植(ツゲ)の剪定☆
(柘植(ツゲ)剪定後)
バリカン(剪枝機)で刈り込めば、簡単だと思っていたのですが、
結構骨が折れました。
写真の柘植は、高さ約4mです。
剪定枝の受け入れ時間(16時)が、決まっている為、昼休みなしで必死でした。これ一本で、2時間かかりました。
(柘植 剪定前) (剪定後)
その時は、「透かして、中の枝から芽が吹いたら、半分に出来るので、今日は透かします。」と答えました。その後、その造園屋さんから離れてしまったので、続きがありません。
最近思う事は、植木の手入れは、3~4年掛けて造っていく事が、必要だと感じています。(特に針葉樹の場合)
(柘植 剪定前) (剪定後 別角度)
時間があれば、柘植も透かして、内側の枝に、風と光を入れる様にするのが、良いと思っています。