TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2012年12月25日

★M様邸お庭の手入れ★

(お茶室 玄関 高圧洗浄 後)
★M様邸お庭の手入れ★M様邸の、お庭の手入れです。

今日は、松のもみあげ(主に枯葉取り)と、高圧洗浄を行いました。

松(黒松)は、管理を請け負った時から、勢いがありません。
(黒松 もみあげ 前)
★M様邸お庭の手入れ★今まで、「土壌改良(微生物散布)」、「有機肥料(牛糞)」、「グリーンパイル(庭木用化成肥料)」、「根の消毒」と、行って来ましたが、今一です。

次回から、勢いがつくまで、剪定をしない方針にしました。
(黒松 もみあげ 後)
★M様邸お庭の手入れ★それでも、勢いがつかない時は、丸勝樹園さんに、診て貰おうと思っています。

もみあげは、枝先から約7cmの葉を残して、残りを取る作業です。
葉をもむ様に取るから、「もみあげ」と言います。
今回は、枯葉のみを、取り除きました。
(もみあげ 前 → 後)
★M様邸お庭の手入れ★★M様邸お庭の手入れ★






そして、高圧洗浄です。階段など、日陰の部分は、苔や黴が生え易いです。
高圧洗浄機(ケルヒャー)なら、落ちます。
(階段 高圧洗浄 前 → 後)
★M様邸お庭の手入れ★★M様邸お庭の手入れ★





(お茶室への露地 高圧洗浄 前 → 後)
★M様邸お庭の手入れ★★M様邸お庭の手入れ★





(お茶室玄関 高圧洗浄 前 → 後)
★M様邸お庭の手入れ★★M様邸お庭の手入れ★






きれいになりました。 お正月が迎えられます。
(高圧洗浄機は、ジャンボエンチョーで、借りられます)
  
(今日の富士山 7時23分 総合運動公園)
★M様邸お庭の手入れ★今日の朝は、車の窓ガラスに霜が降り、総合運動公園にも、霜が見られました。



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

Posted by 植木屋じぃじ at 20:37│Comments(0)植木の手入れ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★M様邸お庭の手入れ★
    コメント(0)