2013年02月20日
★S社様でお庭の手入れ★
(2013年2月16日河津桜)
土曜日、テニスコート横で咲いていた河津桜。
剪定は、色気が無いので、これを……。
今日は、S社様でお庭の手入れでした。
(潤井川では鴨が)
剪定は、マテバシイ、ネズミモチです。
(マテバシイ 剪定前 → 後)
(マテバシイ 剪定前 → 後)
(マテバシイ 剪定前 → 後)
(右から、マデバシイ、マテバシイ、ネズミモチ 前 → 後)
(名前を知らない木 強剪定です 前 → 後)
(ネズミモチ 伴に剪定後)
(金のなる木が開花)
剪定中、社長さんが通られ、
「良くなってうれしい」と、お礼を言って下さいました。
その一言で、疲れも吹っ飛び、元気が出ました。
明日もつづきます。
(富士市・庭木、植木の剪定・安心価格…植木屋じぃじ)
Posted by 植木屋じぃじ at 19:41│Comments(0)
│植木の手入れ