TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2013年03月05日

★ミカンの剪定★

(ミカン 剪定後)
★ミカンの剪定★ミカンの剪定でした。
収穫は、昨年12月。

ミカンの剪定は、庭木の剪定と、異なる部分があります。

①強剪定はしない。
混み合う枝の間引き
剪定とする。
(2012年5月10日)
★ミカンの剪定★②樹の内部まで、光が入る様に剪定する。
③立ち枝は間引く。
④徒長枝は、春枝の位置で切る。(春枝(葉小)→夏枝(葉大)→秋枝(葉小))(新芽には、花が付かない事を理解しておく)
(2012年9月11日)
★ミカンの剪定★⑤新芽が充実した枝に、翌年花芽が着き、実が生る。
(みかんは、隔年結実を理解しておく)
⑤毎年平均的に、実をつけるには、実のつかない新梢と、花をつける新梢が、5割位ずつになるように剪定する……らしいが、そこまで、まだ見極められない。
今後の課題だ。
(2012年11月25日) 
★ミカンの剪定★★ミカンの剪定★






(ミカン 剪定前 → 剪定後)
★ミカンの剪定★★ミカンの剪定★






(ミカン 剪定前 → 剪定後)
★ミカンの剪定★★ミカンの剪定★










(ミカン 剪定前 → 剪定後)
★ミカンの剪定★★ミカンの剪定★






(ミカンの癒傷組織 切口が適切でないと、塞がらない)
★ミカンの剪定★★ミカンの剪定★






ミカンの剪定は、一日で12本出来た。

ミカンの木は、硬い。
右腕がパンパンである。

昔の床屋さんは、大晦日になると、はさみを持つ手が、パンパンになると聞いた事がある。 それを想い出した。

追記) ミカン剪定20年の人から聞いた。
「樹の下部の太い枝は、幹のつけ根からは切らない。
つけ根から切ると、枯れる可能性がある。
切る場合は、つけ根から先に伸びた位置で切る。

甘夏などは、少々乱暴に切っても良いが、ミカンはデリケートだから、注意が必要」との事だった。

(富士市・植木の剪定・安心価格…植木屋じぃじ)



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

この記事へのコメント
植木屋として、あなたの剪定に苦言を呈します。どの木もそうですが、植木のトップをもっと綺麗に仕上げましょう。すべて「トビ」が残っている不完全な手入れです。例えば三十分の手入れなら、そのうち二十分は、頭頂部に費やしましょう。樹冠を揃えることをもっと意識してください。そうすれば、もっとマシになるでしょう。
Posted by 松村 at 2013年03月06日 22:16
松村様

コメントありがとうございます。

久し振りに、苦言のコメントをいただき、感激です。

頭頂部の樹幹を揃える事。 今まであまり意識して来ませんでした。

再度勉強して行きます。 今後も、観ていただいて恥ずかしくない、植木屋をめざして行きます。

今後とも、よろしくお願いします。
Posted by 植木屋じぃじ at 2013年03月07日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ミカンの剪定★
    コメント(2)