2014年06月08日
★I様邸でお庭の手入れ★
(I様邸・お庭・手入れ後)
I様邸のお庭の手入れを、日曜日に、延期させて貰った。
毎回、ご夫婦で、”おもてなし”をして頂き、ありがたい。
(施主様、80歳を過ぎて、自営業の現役を続けている。そのコツを教わった。それは秘密。)
剪定前の写真は、撮り損ねた。剪定後の、様子を投稿する。
(左 黒松 みどり摘み後 右 アラカシ 剪定後)
(左 モッコク 剪定後 右 クロガネモチ 剪定後)
(黒松 みどり摘み後 左右は、同じ黒松 撮影角度が異なる)
(左 中央・黒松・みどり摘み後 右 前・梅の木・剪定後 後ろ・ノムラモミジ)
(ブナの木を覚える)
(左 ブナの木 右 ブナの木の木肌)
(ザクロ 老木 花が咲いていた 木はかなり朽ちている)
(ザクロの老木 しっかりと支柱が施されている)
(左 サルスベリにガットサイドSを塗る 右 サルスベリ)
昨年、サルスベリに、カミキリムシが入り、食害されていた。
今回、住友化学のガットサイドSを、幹の根元に塗った。
ブナの森
白神山地を守れ 石岡喜作