TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2014年12月10日

★K様邸・松の揉み上げ剪定★

(男松…左 女松…右 揉み上げ剪定後)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★K様邸、男松(黒松)が、東側に、女松(赤松)が、西側に、並んで、植わっている。

施主様から、混んでいるので、透かして欲しいとのご要望。
昨年5月から、みどり摘み
(5月)→揉み上げ(12月)→みどり摘み(6月)と、連続して、
手入れをして来た。

昨年に続き、揉み上げ剪定を行った。
(男松…黒松 揉み上げ剪定前 → 後)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★★K様邸・松の揉み上げ剪定★






拡大して見ると。こんな感じ。
(男松…黒松 剪定前)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★★K様邸・松の揉み上げ剪定★






(男松…黒松 剪定後)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★★K様邸・松の揉み上げ剪定★






かなり先端まで、揉み上げれば良いと、丸勝樹園の親方から教わった。
(時間があれば、もう少し、揉み上げても、良いと思った)
これ1本で、4時間かかった。揉み上げは、時間がかかる。
(女松…赤松 揉み上げ剪定前 → 後)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★★K様邸・松の揉み上げ剪定★






女松(赤松)と男松(黒松)の違い。
・女松は、短く、柔かい。 男松は、長く、硬い。
・葉の数は、女松が多く、新芽の数も、多い。 手間は、女松の方が、若干多くかかる。
(男松の葉の拡大)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★★K様邸・松の揉み上げ剪定★






(女松の葉の拡大)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★★K様邸・松の揉み上げ剪定★






(右 女松  左 男松 伴に剪定後)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★いつも、厳しい施主様から、
今回は、一発OK戴いた。

実は、もう一本、黒松がある。 が。 これは、今回、揉み上げ剪定を、しなくても良さそうだ。

何故か、解らないが…。 6月の、みどり摘みを、行う事で、
施主様の了解を得た。
(揉み上げ剪定を、しない、黒松)
★K様邸・松の揉み上げ剪定★★K様邸・松の揉み上げ剪定★











松の揉み上げ剪定をしながら、「植木職人」に、なったなぁ~と、言う感慨に、ひたった。


松の揉み上げ    光匠園


Ronny - Es war im Böhmerwald




同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

Posted by 植木屋じぃじ at 19:44│Comments(0)植木の手入れ松(各種)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★K様邸・松の揉み上げ剪定★
    コメント(0)