2014年12月17日
★イヌマキの生垣の刈込み★
(イヌマキの生垣 刈込み後)
生垣の、刈込みを行った。
生垣の長さは、50m位だろうか。結構長い。
高さは、脚立を使わず、天場が刈れる高さ。
ヘッジトリマーは、リョービの電気式を用いた。良く切れる。
片づけを含めて、半日かかった。
(イヌマキの生垣 刈込み前 → 刈込み後)
(イヌマキの生垣 刈込み前 → 刈込み後)
(イヌマキの生垣 拡大 刈込み前 → 刈込み後)
(イヌマキの生垣 拡大 刈込み前 → 刈込み後)
片づけに、結構かかった。一人親方なので、助手を持たない。
こんな時は、助手が居てくれたら、助かるだろうと、思う。
が…。
助手を持つと、気を使って、自分の仕事が出来ない。
このまま一人親方を続けるつもりだ。
午後は、柑橘類の、切り枝の、片づけを行った。
剪定や、草刈りをしたい部分が残った。
2月下旬に、もう一日、手入れに入る事にして貰った。
【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一