TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2015年02月18日

★柿の木・栗の木の剪定★

(柿の木・剪定後)
★柿の木・栗の木の剪定★今日は、S様邸で、柿の木の剪定と、栗の木の剪定を行った。

蜜柑の木の剪定も頼まれたが、そこまでは出来なかった。

柿の木の剪定は、一夜漬けで覚えた。 徒長枝を抜き、重なり枝を抜き、忌み枝を抜いた。
(柿の木 剪定前 → 剪定後)
★柿の木・栗の木の剪定★★柿の木・栗の木の剪定★






(柿の木 剪定前 → 剪定後)
★柿の木・栗の木の剪定★★柿の木・栗の木の剪定★






栗の木は、剪定と言うよりも、邪魔な枝を、切って欲しいとの、ご要望。
(栗の木 伐木前 → 伐木後)
★柿の木・栗の木の剪定★★柿の木・栗の木の剪定★










(栗の木・伐木後の薪)
★柿の木・栗の木の剪定★栗の木の伐木、太くて、かなり、時間がかかった。

途中で雨が降り出した。
予測していたので、慌てず、
止むのを待った。

蜜柑の木の剪定は、21日(土)に行う事にした。

S様邸の畑では、甘夏みかんが、たわわに実っていた。
5月頃に収穫との事。
(甘夏みかんが…)
★柿の木・栗の木の剪定★★柿の木・栗の木の剪定★






えんどうが、大きく育ち、蕗(ふき)が咲いていた。
(左 えんどう  右 蕗)
★柿の木・栗の木の剪定★★柿の木・栗の木の剪定★






お庭には、梅の花が見事に。
★柿の木・栗の木の剪定★★柿の木・栗の木の剪定★






S様邸で、蜜柑を沢山戴いた。

植木屋って、大変だけど、
すごぉ~く、いい事もある。  


富士市、柿の木の剪定、植木屋じぃじ。
伐木も、植木屋じぃじ。



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★柿の木・栗の木の剪定★
    コメント(0)