2015年03月16日
★F様邸・お庭の手入れ①★
(F様邸・お庭の一部)
広い、お庭の手入れ。
キンモクセイ、アオキ、ヒサカキ、イヌマキの剪定を行った。
巨木のキンモクセイ。
隣との境界にあり、畑に陽が入る様に、スッキリさせた。
(キンモクセイ 剪定前 → 剪定後)
剪定してみると、太い幹には、大きな切り口があり、何度も強剪定した跡が、残っていた。
(アオキ 剪定前 → 剪定後)
アオキ。
大きく幅を広げ、暗っぽい
イメージだったので、思い切って、幅を詰めた。
写真で眺めると、上も詰めると良さそうだ。
(左 ヒサカキ 剪定途中 右 ヒサカキの花)
ヒサカキが、2本あり、1本には、ビッシリと花が付いていた。
(巨木のイヌマキ 剪定前 → 剪定後)
(逆から撮ったイヌマキ…右、剪定後)
枯れ枝を落とした。
枝が太く、量も多かった。
お庭には、トサミズキの花が、今咲こうとしていた。
(トサミズキ)
(巨木のニオイヒバ)
森山直太朗 - さくら(独唱)
富士市、お庭の手入れ、植木屋じぃじ。 剪定は植木屋じぃじ。