TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2015年04月22日

★M様邸・お庭の手入れ★

(M様邸・お庭の一部)
★M様邸・お庭の手入れ★今日と明日は、年間管理のM様邸。毎月、2日間手入れに入っている。

この時期、木々も、草も、芝も、伸びだした。

シラカシの剪定をしたいが、芝刈り、草刈り、除草、清掃が、優先と判断した。シラカシの剪定は、明日に回す事にした。
(イロハモミジ)
★M様邸・お庭の手入れ★★M様邸・お庭の手入れ★






イロハモミジが芽吹いた。
美しい。かなり混んでいるので、余裕を見て、透かし剪定が必要だ。

(左 シラカシ  右 ハナミズキ)
★M様邸・お庭の手入れ★★M様邸・お庭の手入れ★











(左 コデマリが咲いている  右 芝刈り 終了後)
★M様邸・お庭の手入れ★★M様邸・お庭の手入れ★











(左 ノムラモミジも芽吹いている が、 右 キノコが発生)
★M様邸・お庭の手入れ★★M様邸・お庭の手入れ★











去年もそうだったが、ノムラモミジの幹に、キノコが発生。
以前、カミキリムシに入られ、一部の幹が、枯れたのが原因と思う。

キノコをはぎ取り、トップジンMペーストを塗る。

明日は、シラカシの剪定。5本は剪定したいけれど……。
樹形のイメージを、しながら、眠ろう。 


サウンド オブ サイレンス


富士市、お庭の手入れ、年間管理。



同じカテゴリー(ハナミズキ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑦
★花水木の伐木★
★M様邸・お庭の手入れ★
★梅の葉っぱが丸坊主★
★D様邸・お庭の手入れ★
★造園屋さんの応援★
同じカテゴリー(ハナミズキ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 ★花水木の伐木★ (2017-03-25 20:34)
 ★M様邸・お庭の手入れ★ (2016-09-28 20:40)
 ★梅の葉っぱが丸坊主★ (2016-08-19 17:17)
 ★D様邸・お庭の手入れ★ (2015-08-21 18:46)
 ★造園屋さんの応援★ (2014-09-30 20:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★M様邸・お庭の手入れ★
    コメント(0)