2015年07月16日
★A様邸・お庭の手入れ★
O様邸の予定だったが。
雨の予備日は、もう無い。
残りは、盆休みの返上のみ。
まぁ-仕事がある内は、幸せか。
昨日は、A様邸の、お庭の手入れ。
施主様、前回の松の手入れが良かったので、今回も、と言う事だった。が。結果的に、松の手入れは、来年の1月に延し、優先の高いものを行った。
ヒメシャラ2本とツゲ1本の剪定。
(剪定前…東側から見た所 → 剪定後…西側から見た所)
(ヒメシャラ 剪定前 → 剪定後)
ヒメシャラの剪定。丁度1年振りである。
美しい木肌が隠れているので、木肌を魅せる様に剪定。
梅の木の剪定。
(梅の木2本 剪定前 → 剪定後)
梅の木。「伸び過ぎて、隣に迷惑、バッサリ」との、ご要望。
名前が判らない木の剪定2本。
(ハリエンジュだろうか? 左 剪定後 右 葉と木肌の様子)
トゲがあった。
木肌、トゲ、葉の様子で、ハリエンジュ(ニセアカシア)と、思われる…。
(モチノキだろうか? 左手前の木 剪定前 → 剪定後)
(左 葉の様子 右 木肌)
葉の様子と、木肌で、「モチノキ」と思われる…。
頭を、50cm位下げた。
追記…修正)庭悳みやびさんから教えて貰い、「ナギ」の様だ。
(葉の拡大…縦に筋が入っている)
芝刈り。
(芝刈り前 → 芝刈り後)
芝刈りは、仮払機のチップソー後、ナイロンカッターで。
リンゴの木。
(リンゴの木 タワワに実り、折れそうだったので支柱をした)
松の木。
勢いが出て来た。剪定は、来年の1月に伸ばす事にした。
(今年は、スケジュールが詰っている為)
(左 2013年10月4日 右 2015年7月16日)
来年の手入れが楽しみだ。
この記事へのコメント
ども庭悳みやびの木内です。
「モチノキ」と思われる樹木ですが
ナギではないでしょうか?参考までに。
僕は夏風邪にやられております。今日も熱が40度・・・・
金田さんも忙しそうなので、体気を付けてくださいねー^^
「モチノキ」と思われる樹木ですが
ナギではないでしょうか?参考までに。
僕は夏風邪にやられております。今日も熱が40度・・・・
金田さんも忙しそうなので、体気を付けてくださいねー^^
Posted by 庭悳みやび
at 2015年07月16日 20:24

庭悳みやび様
コメントありがとうございます。
「ナギ」ですか。早速調べたら、葉が「ナギ」にピッタリ。(葉に、縦の筋がある)
樹皮が、チョッと違うように見えたけれど、総合的に「ナギ」が、正しいように見えます。 ありがとうございました。 流石、一級造園技能士ですね。
夏風邪ですか。雨のこの時間帯に治し、雨が明けたら、熱中症にやられず、頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
「ナギ」ですか。早速調べたら、葉が「ナギ」にピッタリ。(葉に、縦の筋がある)
樹皮が、チョッと違うように見えたけれど、総合的に「ナギ」が、正しいように見えます。 ありがとうございました。 流石、一級造園技能士ですね。
夏風邪ですか。雨のこの時間帯に治し、雨が明けたら、熱中症にやられず、頑張りましょう。
Posted by 植木屋じぃじ
at 2015年07月17日 09:53
