2015年10月14日
★HD様邸・お庭の手入れ★
(HD様邸・黒松とイヌマキ-剪定後)
黒松、イヌマキ、ビワ、ツゲ等の剪定を行った。
剪定は、数年振りの様で、しっかり繁茂していた。
黒松の剪定。
(黒松 外から見た様子。剪定前 → 剪定後)
(黒松 内側から見た様子。剪定後)
先ず、忌み枝を抜く。
幅と、高さを詰める。
透かし過ぎない様に、不要枝を抜くと、自動的に、右の様な、樹形に仕上がった。
マツカレハの幼虫が、大量に発生していた。
複数年、手入れしないと、発生する様だ。
何度も、何度も、体験した。定期的に消毒が必要と思う。
イヌマキの剪定。
(イヌマキ 外から見た様子。剪定前 → 剪定後)
(イヌマキ 内側から見た様子。剪定後)
枝が横に広がる様に、剪定を進める。
透かし過ぎない様に、忌み枝を抜く。
自然と、右の様な、樹形に仕上がった。
来年、再び、葉が吹いて来たら、玉仕立て風にして、刈り込めば良いと思う。
(左 黒松、 右 イヌマキ 剪定、前・後の様子)
ビワの剪定。
(ビワ 剪定前 → 剪定後)
ビワは、実の収穫が大切なので、景観と収穫のバランスが取れる様に、幅と高さを詰め、木洩れ陽が入る程度に透かした。
HD様邸のお庭は広い。1日では、終了出来なかった。
続きは、1月初旬に行う事にした。
Stand By Me • Ben E. King
Titanic Theme Song • My Heart Will Go On • Celine Dion