TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2015年11月26日

★AY様邸・お庭の手入れ★

(AY様邸・お庭の一部 剪定後)
★AY様邸・お庭の手入れ★今日は、初めてのお客様、AY様邸のお庭の手入れだった。

朝雨だった。晴れるとの予報だったので、1時間遅らせて出かけた。

仕事を始めたら、雨が降り出した。昨日の事もあるので、カッパを着て続けた。幸い、高い木はない。

ブナの剪定。
(ブナ 剪定前 → 剪定後)
★AY様邸・お庭の手入れ★★AY様邸・お庭の手入れ★











剪定鋏で、枝数を減らし、透かし剪定とした。

(ブナ 剪定前 → 剪定後)
★AY様邸・お庭の手入れ★★AY様邸・お庭の手入れ★











散らし玉仕立てだった。刈り込み鋏で、樹冠から、飛び出た枝を抜いた。

キンモクセイの剪定。
(剪定前 → 剪定後)
★AY様邸・お庭の手入れ★★AY様邸・お庭の手入れ★











高さを、詰めて欲しい、との要望だった。
大透かし、中透かしを行い、高さと幅を詰め、小透かしを行った。

ドウダンツツジの剪定。
(剪定前 → 剪定後)
★AY様邸・お庭の手入れ★★AY様邸・お庭の手入れ★











散らし玉仕立て、になっていた。
刈り込み鋏で、玉を小さく刈込んだ。

チャボヒバの剪定。
(剪定前 → 剪定後)
★AY様邸・お庭の手入れ★★AY様邸・お庭の手入れ★











散らし玉仕立て、になっていた。
玉の中には、枯葉が詰まっていた。望ましくは、透かし、枯葉を除去し、刈り込むのが良い。
今回は、出来る範囲で、中の枯葉を落とし、刈り込み鋏で、刈込んだ。

その他には、サザンカ、椿、しだれ梅、南天、等、等の剪定を行ったが、省略。
早く帰りたかったので、休憩なしで行い、リサイクルセンター締切の、1時間前に、持込みを終えた。

小雨でも、続行して、やり終えて良かった。


Grandpa Jones-Banjo Sam



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★AY様邸・お庭の手入れ★
    コメント(0)