TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2016年03月31日

★緑地帯の手入れ⑨★

(緑地帯 サツキの植込みの芝桜が咲きだした)
★緑地帯の手入れ⑨★今日は、S社様の緑地帯の手入れ、9日目。
マテバシイ、サザンカの剪定を行った。

マテバシイに、シイフサカイガラムシが寄生し、葉が黄色になり、光合成が出来ず、樹勢が衰えた。枝を付根から切り、樹形がイビツになった。

「スプラサイド乳剤40」、「ハーベストオイル」の散布、「施肥」などの対策をして、改善しつつあるが、まだ完治していない。
(マテバシイ 剪定前 → 剪定後)
★緑地帯の手入れ⑨★★緑地帯の手入れ⑨★






マテバシイ。樹勢がつく様に、弱めの剪定にした。
徒長枝を切り、高さを揃えた。
(マテバシイ 剪定前 → 剪定後)
★緑地帯の手入れ⑨★★緑地帯の手入れ⑨★











(マテバシイ 剪定前 → 剪定後)
★緑地帯の手入れ⑨★★緑地帯の手入れ⑨★











(マテバシイ 剪定前 → 剪定後)
★緑地帯の手入れ⑨★★緑地帯の手入れ⑨★











緑地帯のサツキの植込みに、草花を植えてきた。
ビオラが大きくなり、ガザニアが咲き、芝桜も咲きだした。
(左 左‐ガザニア 右‐芝桜  右 芝桜)
★緑地帯の手入れ⑨★★緑地帯の手入れ⑨★






(左 右 伴にビオラ)
★緑地帯の手入れ⑨★★緑地帯の手入れ⑨★






春は、花が咲き出し、楽しい。   


アリス 今はもうだれも


狂った果実(Live ver.) / アリス



同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事画像
最近行ったお庭の手入れ⑧
最近行ったお庭の手入れ⑦
最近行ったお庭の手入れ⑥
★コノテカシワの剪定★
最近行ったお庭の手入れ⑤
最近行ったお庭の手入れ④
同じカテゴリー(植木の手入れ)の記事
 最近行ったお庭の手入れ⑧ (2019-08-05 19:50)
 最近行ったお庭の手入れ⑦ (2019-07-22 19:20)
 最近行ったお庭の手入れ⑥ (2019-07-06 13:03)
 ★コノテカシワの剪定★ (2019-07-06 11:29)
 最近行ったお庭の手入れ⑤ (2019-07-06 09:15)
 最近行ったお庭の手入れ④ (2019-07-01 20:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★緑地帯の手入れ⑨★
    コメント(0)