TOPじぃじのプロフィールお庭の手入れの内容料金お問合せ

2016年04月17日

★蒲原の大丸山、大平山へ★

(大丸山で見た景色)
★蒲原の大丸山、大平山へ★昨日は、越前岳に行こうか、
大丸山に行こうか、迷った結果、
新緑とわらび採りを兼ねて、
大丸山、大平山に行って来た。

わらびは、まだ小さく、収穫は少しだった。
先人が訪れ、採った跡も残っていた。
(左 スミレの中に、小振のわらびが  右 収穫出来たわらび)
★蒲原の大丸山、大平山へ★★蒲原の大丸山、大平山へ★

(アオキの実が色づいて)
★蒲原の大丸山、大平山へ★ウグイスが鳴き、新緑が気持ちが良い。

特に目についたのは、アオキの赤い実。
アオキが、群生していた。

(アオキ)
★蒲原の大丸山、大平山へ★★蒲原の大丸山、大平山へ★






大丸山、大平山で出会った景色をどうぞ。

★蒲原の大丸山、大平山へ★★蒲原の大丸山、大平山へ★






★蒲原の大丸山、大平山へ★★蒲原の大丸山、大平山へ★






★蒲原の大丸山、大平山へ★★蒲原の大丸山、大平山へ★






★蒲原の大丸山、大平山へ★★蒲原の大丸山、大平山へ★






★蒲原の大丸山、大平山へ★






★蒲原の大丸山、大平山へ★★蒲原の大丸山、大平山へ★






★蒲原の大丸山、大平山へ★わらびが、もう少し大きくなった頃、再び訪れたいと思う。







花…夏川りみ




同じカテゴリー(アオキ)の記事画像
★トマトは、なぜ赤い?★
★別荘地・生垣の剪定★
★F様邸・お庭の手入れ①★
★広い、広い・お庭の手入れ★
庭の低木⑪ 青木
同じカテゴリー(アオキ)の記事
 ★トマトは、なぜ赤い?★ (2016-09-22 12:54)
 ★別荘地・生垣の剪定★ (2015-09-12 22:15)
 ★F様邸・お庭の手入れ①★ (2015-03-16 19:11)
 ★広い、広い・お庭の手入れ★ (2014-06-18 15:58)
 庭の低木⑪ 青木 (2012-04-10 18:22)

Posted by 植木屋じぃじ at 16:47│Comments(0)アオキその他の木じぃじの趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★蒲原の大丸山、大平山へ★
    コメント(0)