2017年05月29日
★消毒一日目★
(茶の木に付いていたチャドクガ)
今日から三日間消毒。三日間で30軒。
一日10軒の消毒を行う。
今日思った事。
・チャドクガの発生が凄い。
10軒中、3軒チャドクガが居た。3軒とも、すでに、成虫になって、巣立って行った跡があった。
巣立った成虫は、必ず生まれた場所に、卵を産み付けに来る。そして近くで越冬する。
(左-茶の木に居たチャドクガ 右-椿に居たチャドクガ)
と言う事は、もう少し早い時期に消毒しないと、チャドクガを根絶出来ない。(4月末~5月始め頃の、消毒だろうか?)
そして、9月にも卵を産み付けに来る。
ネットで調べると、チャドクガの卵の塊は、下記の写真の様だ。(毒針毛で覆われているらしい)
(チャドクガの卵の塊…ネットより)
チャドクガの成虫は。
(左-チャドクガの成虫 右-チャドクガの交尾 上がメス …伴にネットより)
チャドクガは、椿、サザンカ、茶の木に発生していた。
1軒のお家では、サザンカを切る事に決めた。
チャドクガの発生した家は、5月と9月に消毒し、3年掛りで根絶をめざす。
・モッコクハマキ。
1軒の家では、モッコクに、モッコクハマキが発生していた。
(モッコクに、モッコクハマキが発生)
モッコクハマキの幼虫と成虫は。
(左-モッコクハマキの幼虫 右-モッコクハマキの成虫 …伴にネットより)
消毒は、(オルトラン殺虫剤+ダコニール1000殺菌剤)×1000倍を用いた。
虫を見ていると、気持ち悪くなるだろうから、
(左-オオイヌノフグリ 右-ユスラウメ)
Bellini - Samba Do Brasil